
|  | 
| ![空調服付きの蜂駆除用防護服空気循環機能が追加された蜂防護服ラプターの新型モデルラプター3GALE・V-1200ハチ防護服ラプター3GALEV-1200の通信販売:テクノ株式会社、製品名:蜂防護服ラプター3 GALE V-1200サイズ:フリーサイズ[上着]適応身長:165~185cm 胸囲:130cm 胴囲:78~120cm[ズボン]総丈:119cm 腰囲:118cm 股下:85cm材質:[頭部プロテクター]生地:ナイロン100%、ポリエステル100%、レンズ:ポリカ-ボネイト、メッシュ:ポリエステル00%[防護上着・防護ズボン]生地:ナイロン100%、ポリエステル100%セット内容:防護服上衣、防護服ズボン、頭部プロテクター、ヘルメット、ファンユニット×2、ファンケーブル、バッテリーセット(充電器付)、ホコリフィルター2枚、取扱説明書販売元:ディックコーポレーションプロの声から生まれた蜂防護服ラプターシリーズに空調ファン付のタイプが新登場。最も要望の多かった作業中の暑さとレンズの曇りを劇的に改善。より快適に、涼しく作業できる防護服が誕生しました。とまれない、突き刺せない。独自の特殊生地で蜂の脅威からしっかりガード。1層目 蜂が滑ってとまれない。蜂が滑りやすい生地を使用しているため力が入らず、蜂が容易にとまれません。また、生地表面には抗菌防臭加工を施しています。2層目 蜂の針を通さない。2層目はPVCコーティングされた生地を使用。目が詰まっているので蜂の針の貫通を防ぎます。3層目 肌にくっつかない。ポリエステルメッシュを採用しているので汗などで肌に生地が張り付くのを防ぎます。これにより作業時の不快感も軽減し、快適性も向上します。軽量かつ高視野。作業性に優れたプロテクター顔まわりを保護するこのプロテクターは周囲の視界が広く、軽量で作業性に優れています。レンズは傷や衝撃に強いハードコート加工を施し、蜂の攻撃からあなたの顔や頭部を守ります。[POINT 01]顔とポリカレンズの距離を広げ呼吸の曇りをカット。さらにポリカレンズと生地繋ぎ目の強度アップ[POINT 02]背面ハードメッシュを使用。安全性を確保し、快適性をさらに向上。空気循環が生み出す曇りにくいプロテクター。腹部の電動ファンから風を取り込み、防護服内の空気循環を行うことで、頭部プロテクター内のレンズの曇りを劇的に改善し作業効率を上昇させます。防護服内の体温調整が楽に出来ます。胴体に取り付けた電動ファンが常に熱気を排出するため防護服内に熱がこもりにくく、蜂が最も盛んに活動する夏~秋時期に快適に作業が行えます。ハードメッシュで蜂の巻き込みを防止。空気循環を行うファン前面にハードメッシュを配することで蜂駆除作業中の巻き込みを防止します。フル充電で約24時間フル稼働可能※4段階の風量調節が可能で、5V~8.3Vの出力であらゆる作業面において快適な駆除作業が可能です。※新品開封時、出力設定1の連続使用時間になります。2018年7月末生産分よりバッテリーが新しくなり、最大出力が8.3Vに上がりました。電池残量が分かりやすい数字表記表示機能に視認性が高い赤色LEDを採用。風量設定後約5秒で、バッテリー残量表示に切り替わります。残量は、「1」~「9」で表示されます。「1」が残量が最も少なく、「9」が残量が多い事を示します。シーズンOFFの保管時に便利な取り外し式蜂駆除シーズンOFF時の製品保管や、防護服のお手入れ時に、パーツ別に取り外しが出来るため便利です。製品につきましては、実際の作業でのモニター試験を行い、安全を確認しておりますが、ご使用時の作業環境や、蜂の種類等様々な状況によって、100%刺されないとの保証はできません。作業の際は、使用説明書に従って、正しく着用してください。蜂毒アレルギーのあるかたは使用しないでください。ご自分がアレルギー体質かどうかは皮膚科で調べる事が出来ます。蜂の巣の駆除は危険を伴います。必ず専門の知識のある方が作業を行ってください。本商品は蜂の攻撃から手を守るための商品ですが、蜂の針は長く鋭いため使用方法を誤ると刺されることがあります。以下の点に十分注意してご使用ください。直接蜂を叩いたり潰したりしないで下さい。外力が加わることで刺されやすくなります。※パッケージは予告なく変更されることがあります。空調服付きの蜂駆除用防護服空気循環機能が追加された蜂防護服ラプターの新型モデルラプター3GALE・V-1200ハチ防護服ラプター3GALEV-1200の通信販売:テクノ株式会社](../image10/m1703.png) | 製品名:蜂防護服ラプターPRO GALE V-2200 適応サイズ:165-185cm 製品重量:5,5kg セット内容:ヘルメット、頭部プロテクター、上衣、ズボン、保冷ライナー(保冷剤4個付)、9cmファン2個、バッテリー、ケーブル、ラプターPRO取説、ヘルメット取説 販売元:株式会社ディックコーポレーション     | 







|  | 
|    | 
|  | 
| 
 | 
|  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
|  | 
| テクノ株式会社では一般家庭~飲食店~食品工場などの害虫駆除(ゴキブリ、ノミ、ダニ、ハエ、蚊、ナンキンムシ、マダニ、シラミ、シロアリ、アリ、ヒアリ、キクイムシ、シバンムシ、チャタテムシ、スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ、ヒル、ナメクジ、カメムシ、クモなどの駆除もしくは対策)、害獣駆除(ネズミ、イタチ、アライグマ、ハクビシン、イノシシ、シカ、クマ、ヘビ、モグラ、ハト、ドバト、カラス、コウモリ、ムクドリなどの駆除もしくは対策)の薬剤、機材、資材の通信販売を行っております。 PCO、TCO専門業者様には専門薬剤、機材の販売を行っており、TCO(白蟻防除)業務を始めたい!PCO(害虫駆除)業務を始めたい!という方から沢山のお問合せ頂いております。お電話、メールでのお問い合わせを専門スタッフがお待ちしております。 | 

